日本の研究者たちが、コロナワクチン接種者からの輸血のリスクについて警告

日本の研究者たちが、コロナワクチン接種者からの輸血のリスクについて警告

SHTFPlan

 

福島雅典ら日本の研究者は、コロナワクチン接種者の血液を輸血に使用することに関連するリスクについて警告し、医療専門家にこれらのリスクを認識するよう呼びかける査読前論文を発表した(第1版は3月15日、第2版は5月29日に承認された)。

これらのリスクを回避し、血液製剤のさらなる汚染とそれに伴う合併症を防ぐために、彼らはコロナワクチン接種プログラムを一時停止するよう呼びかけている。
彼らは「遺伝子ワクチン接種による健康被害はすでに極めて深刻であり、各国と関連機関が協力してリスクを特定し、制御・解決するための具体的な措置を講じる時が来ている」といっている。

 

論文執筆者たちはこう主張している。

…世界中の多くの国で、スパイクタンパク質と脂質ナノ粒子をコードする修飾mRNAを薬物送達システムとして使用するワクチンなど、いわゆる遺伝子ワクチンが、ワクチン接種後の血栓症とその後の心血管障害、および神経系を含むすべての臓器やシステムを含むさまざまな病気を引き起こしたと報告されています...

このような状況や、最近明らかになったエビデンスの量を踏まえ、ロングCOVIDに罹患した人や、mRNAワクチンを接種した人を含む遺伝子ワクチン接種者由来の血液製剤を用いた輸血に伴う様々なリスクについて、医療従事者の皆様に注意を喚起し、具体的な検査について提案します。

ここで議論されている問題は、血液製剤だけでなく、骨髄移植を含むすべての臓器移植に関連する問題であることも強調する必要があります。

 

接種者の血液輸血の6つの懸念事項

 

この論文に書かれた6つの主要な懸念事項は以下のとおり。

 

  1. スパイクタンパク質のコンタミネーション
    SARS-CoV-2や遺伝子ワクチンの抗原であるスパイクタンパク質には、赤血球や血小板凝集への影響、アミロイド形成、神経毒性など、さまざまな毒性があることがすでにわかっている。また、スパイクタンパク質が血液脳関門を通過することも報告されている。
  2. アミロイド凝集体やスパイクタンパク質による微小血栓の混入
    スパイクタンパク質によって形成されたアミロイド凝集体は一度形成されると容易に除去できない可能性があるため、血液製剤から除去する必要がある。これらのアミロイド凝集体は、毒性があることも示されている。
  3. 遺伝子ワクチンの複数回接種による免疫インプリンティングやIgG4へのクラス切り替えなどによるドナー免疫系の低下や免疫異常に起因する事象
    遺伝子ワクチン接種によってドナーの免疫機能が損なわれると、ドナーに自覚症状がなくても、ドナーが何らかの(無症候性)感染症にかかっていたり、病原性ウイルスに感染してウイルス血症などを発症したりするリスクがある。
  4. 脂質ナノ粒子(LNP)およびシュードウリジン化mRNA(mRNAワクチンのみ)
    mRNAワクチンの場合、遺伝子ワクチン接種後に十分な猶予期間を経ずに採血すると、LNPや偽尿素化mRNAが接種者の血液中に残存することがある。LNPは炎症性が高く、それ自体が血栓原性であることがわかっており、輸血を受けるものにリスクをもたらす。そのリスクの一つには、シュードウリジン化mRNAがLNPにパッケージされたままレシピエントの血液に取り込まれると、レシピエントの体内で追加のスパイクタンパク質が産生される可能性があることだ。
  5. .凝集した赤血球または血小板による汚染
    スパイクタンパク質は赤血球と血小板を凝集させるため、これらの凝集体は血液製剤から除去されない限り、レシピエントの血液中に運ばれる。
  6. IgG4を産生するメモリーB細胞と、そこから産生されるIgG4
    IgG4とは抗体であり「免疫グロブリンG4」のこと。非炎症性IgG4陽性形質細胞が大量に(通常1.25〜1.4 g / Lを超える)ある血清濃度は、線維炎症性疾患などの慢性炎症を引き起こす可能性がある。